お知らせ

夏の京料理の食材と言えば、やはり「鱧(はも)」ですね。

花のいえでは、“夏の華やぎプラン”として、鱧をメインにした「はもしゃぶコース」を提供させていただいています。

 

【はもしゃぶコース】

 

「鱧」は、夏の京料理には欠かせない食材です。京都で鱧を食べる風習があるのは、暑い季節に長いものを食べると精力がつくとの言い伝えや、鱧は生命力が強く、京都まで生きたままで輸送できたからとも言われています。

京都や大阪以外の地域では、味は良いが骨が多くて食べにくい雑魚として、余り食べられていないようです。

次の写真は、当日仕入れた調理前の「鱧」です。グロテスクな姿ですが、確かに精力がつきそうです。

 

 

夏の味覚として珍重される「鱧」ですが、骨が約3,500本あると言われ、おいしく食べるには「骨切り」が必要です。

それでは、当施設の調理スタッフの「骨切り」の様子を動画でご紹介します。「シャッ、シャッ、シャッ」という音が小気味よく、本当に骨を切っているのを実感できます。

 

 

 

お見事‼ 美しい「はもしゃぶ」の出来上がりです。調理前とうってかわってお上品な姿に変身です。

 

 

 

この季節、はもしゃぶコースのほか、 華やぎプランの会席コースとお昼の花会席では「はも落とし」をお出しています。

皆さん、初夏の嵐山・花のいえで、新緑の庭園とともに、夏の味覚「はも料理」で季節を感じてみませんか。

 

支配人 敬白

毎年7月31日に行われている 愛宕神社の「千日詣」ですが、 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため参拝期間と時間が変更となりました。       毎年、千日詣にお越しになり、その前やその […]

京都では、6月から一定の条件のもと新型コロナウィルスの感染拡大に伴う外出自粛や休業要請が解除されました。 花のいえでは、お客様と従業員の安全・安心を第一に、手指消毒やマスク着用の徹底、館内の定期的な消毒や換気などの対策を […]

令和2年6月1日より、「湯ったり憩いスタンプラリー」が始まりました!     昨年も行われていたこちらの企画、今回は期間を延ばし、再来年の3月まで合計22か月間となりました!! 10か月ではなかなか回 […]

本日6月1日午前9時より、お電話にて令和2年12月分の予約受付が始まりました!!   現在、新型コロナウイルスの影響で、まだ外出を控えていらっしゃる方も多いことでしょう。   6か月後がどうなっている […]

新鮮なとらふぐを様々なお料理でご用意します♪ 寒い冬に、あつあつのお鍋をお部屋にてゆっくりご堪能ください♪

日頃よりご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。   花のいえでは、新型コロナウイルス感染症の予防のため、お客様ならびにスタッフの健康と安全を第一に考え、またお客様に安心してご利用いただけますよう、以下の対策を行って […]

GWが終わりましたが、京都は引き続き31日まで外出自粛要請は継続となったため、嵐山も静かなままです。     お仕事の方はほんとうにご苦労様です。     花のいえの庭の緑で、少し […]

本日5月1日午前9時より お電話にて令和2年11月分のご予約受付が始まりました!!   11月後半は紅葉の季節で、ご予約が集中する月となっております。     たくさんご予約を頂いております […]

みなさま、いかがお過ごしでしょうか??       お家におられる方の中には、リモート会議などを余儀なくされている方もいらっしゃるかと思います。 また、会えない方と、オンライン上でお喋りして […]

今年は、桜の情報をあまりアップしていませんでしたが、人はいなくてもとても綺麗に咲いています!!   今は緊張して日常に挑まざるを得ない方や、自粛ムードでお疲れの方が多数いらっしゃるかと思います。 「おいでよ!」 […]

本日4月1日より、お電話にて令和2年10月分の予約受付が始まりました!   世界中が新型コロナウイルスによる影響で、明るくなれないような状況が続いていますが、半年後くらいには少しは落ち着いていたらいいな…という […]

嵐山も徐々に春らしい景色になってまいりました!   今にも咲き始めそうな桜が、うっすらと山を染めています。   渡月橋の付近の桜は、こんな感じ…。写真は昨日3月20日のものなので、今日またもう少し咲い […]

花のいえの北にある「阿部晴明嵯峨御墓所」で、一足先に、今年も「さくら」が咲きました。3月14日の状況です。     毎年どこよりも早く咲く、パワースポットです。     &nbsp […]

京都にも春がやってきています。   花のいえの庭では、今、椿が綺麗に咲いています。     こちらの木は、中庭の南西端のあたりです。   日当たりの良い上の方は、もういくつも咲いて […]

ただ今、京都市内のほとんどの美術館や博物館が休館中です。 (3月6日現在でまとめた詳しい日にちはこちらに掲載) ⇒3月13日現在の状況はこちら あまりにたくさんの所がお休みをされているので、この時期を乗り越えるために仕方 […]