お知らせ

花灯路も終わり、冬至も過ぎ、嵐山は一気に冬らしい様相に… 先日はみぞれ交じりの小雨が降っていました。   先月は赤く紅葉で染まっていた花のいえの庭先も今はこんな感じです。   さて、いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。 お子さんたちにとっては冬休み、クリスマス、お正月…と楽しいことづくめの期間ですね。 大人の方たちも、自分へのクリスマスプレゼントや、一年頑張ったご褒美に、癒しの旅など計画されてはいかがでしょう? 「まだお正月の計画は立てていないよー」という方や、 「どこも一杯で予約できなかったー」いう方に朗報です。   キャンセルが重なったため、1月3日には空室がいくつかございます!!   忙しない日常を忘れ、ゆっくり花のいえでの新年のひとときを楽しみませんか?  迎春会席をおつけして、1/3は1泊2食組合員様おひとり19,057円(一般21,367円)から となっております。 空室のご確認・ご予約は、お電話にてお願い致します。 075-861-1545     また、花のいえでは、組合員さま対象にお得なプランも実施中!! 「やすらぎの宿」サイトより組合員様限定で、大人気の「いこーはなプラン」や「湯っくりプラン」等が10%オフの価格でご予約頂けます。 比較的空室の多い時期限定となっていますが、これを機会にぜひご利用下さいませ。 (やすらぎの宿組合員ページよりログインし、プラン照会より対象のプランをお選び頂き、空室をご確認下さいませ。ネットで販売していない日もございますが、空室のある場合はお電話にて通常価格にてお申し込み頂けますので、ご確認下さい)

昨日より、京都・嵐山花灯路が始まりました。     こんな風に幻想的な光に彩られた嵐山をご堪能いただけます。 各所で催し物もしておられますので、界隈は大変にぎわっていますよ!! 中之島公園では、嵯峨芸大の学生さ […]

 今年の紅葉は、例年より若干早く見ごろを迎え、急くように散っていった感じです。       花のいえの紅葉も、ちらちらと舞っていく様子がもう少しだけご覧頂けそうですが、昨日の風と雨で、ずいぶん冬らしい様相になっ […]

本日より、お電話にて3月分の予約受付が始まりました。 京都の3月といえば、まだまだ寒い時期もありますが、一足お先に京都の「春」を楽しみに来ませんか?     3月お勧めしたいプランは、いこーはなプラン […]

本日で、11月もおわり。 毎年のことながら、たくさんの人でにぎわう嵐山の11月はあっという間に過ぎていった感じです。     下の方まで色づいて、上は散り始め…という嵐山は、少し濃く落ち着いた色合いです。 &n […]

日曜日は大混雑だった嵐山。 昨日は冷たい雨がしとしと降り続き、本日は木枯らしが吹き荒れ、紅葉を凍えさせています。 いよいよ冬まであとわずか…という空気を感じさせます。 本日は風もきつく、次々に紅葉が散って幻想的な雰囲気の […]

花のいえの庭も、ようやく秋の装いになってきました。     嵐山は観光客で大賑わいです。もちろん、車も大渋滞… くれぐれも、嵐山方面にお車でお越しの際は、余裕をもってお出かけくださいますようお願いいた […]

先月花のいえで少し撮影をされていた 木曜ミステリー『捜査地図の女』第5話が本日午後8時より放送されます!!   花のいえには、橘珠子役の真矢みきさんや、山之内文雄役の宇梶剛士さん、第5話のゲスト伊藤昭彦役の中原 […]

秋本番!!       …すなわち、嵐山は大渋滞。人も車もバスも大混雑です!!   写真は本日12時半頃。 平日でこの様相ですので、明日以降連休は車が動かないだろうことが予想されま […]

ようやく紅葉の木も真ん中あたりまで色づいてまいりました。      いよいよ嵐山の秋が本格到来という感じです。   そして、朝は運が良ければ、このような朝霧に包まれた幻想的な雰囲気をご覧頂くことができ […]

本日の渡月橋の様子です。 だんだん黄色や紅色が鮮やかになってまいりました。   花のいえの庭はこんな感じ・・・     一番の見頃はやはりあと1週間から10日というところでしょうか。 &nb […]

嵐山も、少しずつ色づいてまいりました。 鮮やかに染まるのはまだ少し先ですが、すでにモザイクタイルのような景色をお楽しみいただくことができます。 今日は少し小雨もぱらついて、気温も下がってきました。 朝晩は冷え込む時もあり […]

「紅葉はまだ早いですか?」という問い合わせをたくさん頂くようになってまいりました。 例年見頃は11月末頃です。今年も中旬以降が一番鮮やかかと思われますが、少しずつ色づく気配が見えてまいりました。   そこで、昨 […]

毎年11月第二日曜に開催される「もみじ祭り」は、倉山のもみじの美しさを讃え、辺り一帯を守護する嵐山蔵王権現に感謝する行事です。 渡月橋上流に浮かべた色とりどりの船上舞台で、嵐山にゆかりの深い多くの史跡や文化・芸能の優雅な […]

本日午前9時より、お電話にて平成25年2月分の予約受付が始まりました!! 底冷えと言われる京の冬… 寒い時期だからこそ美味しく味わえるお料理もございます。 この頃おすすめは、「湯っくりプラン」。京都らしい湯どうふの付いた […]

斎王が都から伊勢の斎宮へと向う旅「斎王群行」を再現し、華やかな装束に身をまとった百人の人々が嵐山を行列します。 野宮神社(12:00出発) ↓ JR「嵯峨嵐山駅」 ↓ 天龍寺前 ↓ 渡月橋往復(中之島公園) ↓ 嵐山通船 […]