お知らせ

京都・嵐山花灯路2019が、12月13日より開催されています!     17時から20時30分まで、渡月橋や竹林がライトアップされています。 嵐山がライトアップされているのは、この花灯路の時期だけ!! (竹林のあたりは普段は真っ暗なので、夜に行かれるとちょっと怖い感じです……。よくお散歩に出られたお客様から「肝試しできそうですね」というコメントをいただきます…)   生け花の展示も各所でございます。名所と生け花と光のコラボレーションが美しいです。   中之島公園のあたりは、色んな行灯が並んでいます。 自分でお絵かきしたイラストを行灯にできる「お絵かき行灯」も1日先着100名様でございます。自分で描いた絵で、嵐山花灯路を盛り上げて下さいませ!!   詳しくは、京都・嵐山花灯路2019のサイトをご確認下さいませ。

紅葉もようやく終わりに近付いてきました。   写真は、本日9日12時頃です。   まだ少し下の方は残っているのですが、カサカサと風が吹くと散っていく感じです。 今年はそれでも長く持っていた方かな……? […]

11月最後の土日は、さらに紅葉の色も濃く、花のいえの庭も真っ赤になっておりました!            中庭園もご覧の通りです。     ただ、まだもう少し緑 […]

本日12月1日午前9時より、お電話にて令和2年6月分の予約受付が始まりました!!     6月は比較的お客様の少ない、落ち着いた時期です。 ゆっくり観光したいという方にもオススメです。 梅雨に入ると雨 […]

關鳩楼でご昼食を楽しむ御膳シリーズ、この冬は花灯路の時期に合わせて、昼食ではなく「ご夕食プラン」として登場です。 「花灯路御膳」ご予約受付開始いたしました!!        実施期間 :令和 […]

紅葉、真っ盛りです!!   左が16日、右が昨日23日の様子です。1週間でみるみる間に色付きました!!       唐門の横の紅葉も下まで真っ赤に。     23日は晴れていたので […]

今日は、朝から晴れていたのですが、急に雨が降り出し、「狐の嫁入り」状態に。 渡月橋からは、こんな綺麗な虹が見られました。 何かいいことありそうな気持ちになりますね! (2019.11.20午前8時頃)   さて […]

先日の投稿から1週刊経ち、少しずつ色づきが深くなってきました!! 分かりやすい中庭園の背の低い紅葉を見て見ましょう。 こちらは、11月3日まだ青青としています。   こちらは、11月7日少し端に赤い縁取りが… […]

毎年恒例となっておりますが、今年も花のいえから、近辺や庭の紅葉状況をお知らせしていきたいと思います!!     第一弾は、10月末から1週間の移り変わり。 少しアングルが違いますが、段々色づいてきた様 […]

本日11月1日午前9時より、お電話にて令和2年5月分の予約受付が始まりました!   5月は同窓会など、団体のお客様のご予約が多い月になっております。   花のいえは小さい施設ですので、団体での宿泊予約 […]

令和元年10月末から令和2年3月前半に、花のいえのご宿泊を予定されている方に朗報です!!     「やすらぎの宿」予約サイトでは、 令和元年10月25日〜令和2年3月13日の平日期間限定で 1000円 […]

台風19号は河川の氾濫などで東海・関東・東北の各地に甚大な被害をもたらしている様子です。     関西は、電車が止まるようなこともほとんどなく無事に過ごしておりましたが、東の方面は大変な思いをされてい […]

昨日10月9日は、見事な秋晴れの1日でした。   写真は、正午すぎのものです。花のいえの前から空を撮りました。 まるで設定でも間違えたかのような、一面の青。   ただの水色の写真になってしまっています […]

本日10月1日午前9時より、お電話にて令和2年4月分の予約受付が始まりました!     嵐山近辺のソメイヨシノの見頃はだいたい3月末から4月の初旬。 春休みという時期もあり桜の時期はどうしても混雑いた […]

9月も終わりに近付き、ようやく京都も少し涼しくなってきた感じがします。     10月に入ると、京都では、たくさん秋のイベントが開催されます。 秋季特別公開などもございまので、ご予定に加えてみてはいか […]

本日9月1日午前9時より、お電話にて令和2年3月分の予約受付が始まりました!       3月で卒業、3月で退職…そんな節目のシーズンでもありますね。     ご家族や気 […]