花のいえの中庭が赤く染まるには、まだもう少し時間が掛かると思いますが、日のよく当たる部分は赤くなってきましたね。
ごてんの間の付近から空を見上げると、今ちょうどグラデーションが綺麗です。
関空が台風の影響で使えなかった時は、さすがに嵐山も海外のお客様の姿が少なかったのですが、また秋になってたくさんお見えになられています。
写真は、本日7日正午頃の渡月橋。
花のいえにはネット予約で来られるお客様や、ふらっと道を尋ねに入って来られる海外のお客様がおられますが、お恥ずかしながら外国語のできるスタッフがおりませんので、身振り手振りを交えつつ単語を並べてなんとか会話している状態です。
こう海外のお客様がたくさんだと、さすがにもう少し英会話でもできるようならないといけないかしら…と思うような日々です。
これから、嵐山も秋を迎えます。 10月31日に「 秋の京都におこしやす キャンペーンin嵐山 」のイベントが行われました。 地震、豪雨や台風により被害を受け、復活した元気な嵐山をアピールし、多くのお客様に来 […]
本日11月1日午前9時より、お電話にて2019年5月分の予約受付が始まりました! 5月は同窓会など、団体のお客様のご予約が多い月になっております。 花のいえは小さい施設ですので、団体での宿泊予 […]
いよいよ、「紅葉の様子はどうですか?」と尋ねられるシーズンになってまいりました!! また、今年も花のいえの庭園や、嵐山の紅葉の様子を定期的にお知らせしていきたいと思います。 さて、本日10月2 […]
お待たせいたしました、渡月橋の川下側の欄干の修復が終わりました。 台風21号により被害を受けていた欄干の修復工事が、予定(11月2日)よりも早く終わり、今日、10月25日には、元の姿に戻っていました。 &n […]
現在、台風21号で被災を受けた、嵐山のシンボルの一つ、渡月橋の欄干の修復工事が行われています。 予定では11月2日まで工事です。それまでの間は、川下側に仮の歩道が設置(南側に向かう一方通行)され、道路の幅が少し狭くなって […]
右京区嵯峨/【2職種同時募集中】 ◇駅チカ◇快適シフトが◎京都らしい舞台でスキマ時間を活かして働こう! ◇快適シフト! 勤務時間や曜日の相談OK!お子様の学校行事なども考慮します。シフトの融通が利くのでどな […]
本日10月1日午前9時より、お電話にて平成31年4月分の予約受付が始まりました! 嵐山近辺のソメイヨシノの見頃はだいたい3月末から4月の初旬。 春休みという時期もあり、そのあたりは混雑いたしま […]
昨日は、台風24号が日本列島を縦断していきました。 おかげさまで、花のいえは今回も大きな被害はございませんでした!! どうぞご安心下さいませ。 お庭は、朝から庭師さん達が来て下さり、風で少し飛 […]
平成30年10月から平成31年2月の間に、花のいえのご宿泊を予定されている方に朗報です!! 「やすらぎの宿」予約サイトでは、 平成30年10月〜平成31年2月の平日期間限定で 1000円引きで […]
9月9日、車折神社において、恒例の「重陽祭」が行われました。 重陽祭では、菊の花束と餅の上に菊の花を供え、皆様の健康と長寿、除災、招福を祈願するものです。冠に菊の花を挿した舞人による舞楽が奉納 […]
本日9月4日、台風21号が近畿地方に上陸し、京都も暴風雨に見舞われました。 午前中はまだ晴れ間ものぞいていたのですが、午後2時頃から一気に風も雨も強まってまいりました。 &nbs […]
9月1日午前9時より、お電話にて平成31年3月分の予約受付が始まりました! 3月は卒業旅行のシーズンでもありますね。 仲良し達と、思い出作りに是非花のいえをご利用下さいませ! & […]
台風20号の影響はいかがでしたでしょうか?? 京都市は少し中心からは逸れておりましたので、大きな被害はなかったようですが、やはり夜中に大雨と窓をうちつける風で不安を覚えた方も多かったと思います。   […]
8月16日は、五山の送り火が行われました。 花のいえのお泊まりのお客様もほとんどの方がお出かけされ、渡月橋のあたりから風景を楽しんでおられました。 渡月橋は早い時間から、こんな賑 […]
8月9日の朝 6時30分から、渡月橋の左岸側の道路沿いにある商店、旅館、駐車場等で構成する団体(東嵐会)の一員として、皆さんと一緒に、嵐山の景観を維持するため、桂川周辺の清掃を行いました。 & […]